すべて 

ジェーティーろくじゅう(読み)ジェーティーロクジュウ(その他表記)JT-60

デジタル大辞泉 「ジェーティーろくじゅう」の意味・読み・例文・類語

ジェーティー‐ろくじゅう【JT-60】[JAERI Tokamak-60]

JAERI Tokamak-60日本原子力研究開発機構(現在は量子科学技術研究開発機構移管)の茨城県の那珂研究所にあるトカマク磁気核融合炉実験装置。昭和60年(1985)から平成20年(2008)まで運用。平成8年(1996)、臨界プラズマ条件達成。後継としてJT-60の約2倍の規模をもつ実験装置JT-60SAが開発された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む