臨界プラズマ条件(読み)リンカイプラズマジョウケン

デジタル大辞泉 「臨界プラズマ条件」の意味・読み・例文・類語

りんかいプラズマ‐じょうけん〔‐デウケン〕【臨界プラズマ条件】

核融合炉で、プラズマ高温にして閉じ込めるために投入されるエネルギーと、核融合反応によって生じるエネルギーが等しくなる条件実際に発電炉として稼働するためには、輻射拡散によるエネルギー損失を考慮し、投入されるエネルギーよりも正味で発生するエネルギーが上回る必要がある。この条件をローソン条件という。ゼロ出力条件

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 核融合反応

関連語をあわせて調べる

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む