ジェームスグレゴリー(その他表記)James Gregory

20世紀西洋人名事典 「ジェームスグレゴリー」の解説

ジェームス グレゴリー
James Gregory


1911.12.23 -
米国俳優
ニューヨーク市生まれ。
証券業に勤務していたが、1936年に俳優となり、ストック・カンパニーの舞台に立ち、ブロードウェイの「キー・ラーゴ」(’39年)、「セールスマンの死」(’49年)で注目される。’48年の「裸の街」で映画デビューを果たし、アクション映画悪役などを得意にした。「サイレンサー」シリーズのマットヘルムの上司マクドナルド役などが有名で、他に「大脱走」(’63年)、「続猿の惑星」(’70年)などにも出演している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む