ジェームス・L.スチュアート(その他表記)James L. Stewart

20世紀西洋人名事典 の解説

ジェームス・L. スチュアート
James L. Stewart


1912 -
米国ジャーナリスト
アジア財団日本代表。
神戸生まれ。
18歳まで日本で育ち、米国に渡りデューク大学で学び、AP通信を経て陸軍に勤務する。1950年アジア財団の東南アジア代表を経て、’70年アジア財団日本代表となる。’79年翻訳サービス・センターを設立し、日本の新聞雑誌の記事を英訳し、米国の新聞に無料配信する。又、日本の開拓地の生活と教育向上に貢献し勲3等旭日章を授与される。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む