ジェーンアレクサンダー(その他表記)Jane Alexander

20世紀西洋人名事典 「ジェーンアレクサンダー」の解説

ジェーン アレクサンダー
Jane Alexander


1939.10.28 -
米国女優
マサチューセッツ州ボストン生まれ。
舞台劇「百人の道化者」で注目され、’68年に舞台劇「The Great White Hope」にジェームス・アール・ジョーンズの相手役として選ばれ、トニー賞を得た。映画デビューはこの劇の映画化「ボクサー」で、そのほか、「大統領陰謀」(’76年)、「クレイマー・クレイマー」(’79年)などで、4度アカデミー賞にノミネートされている。演技力のある実力派で、悲劇ヒロイン雰囲気がある。2度結婚し、1児がいる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む