ジェーンアレクサンダー(その他表記)Jane Alexander

20世紀西洋人名事典 「ジェーンアレクサンダー」の解説

ジェーン アレクサンダー
Jane Alexander


1939.10.28 -
米国女優
マサチューセッツ州ボストン生まれ。
舞台劇「百人の道化者」で注目され、’68年に舞台劇「The Great White Hope」にジェームス・アール・ジョーンズの相手役として選ばれ、トニー賞を得た。映画デビューはこの劇の映画化「ボクサー」で、そのほか、「大統領陰謀」(’76年)、「クレイマー・クレイマー」(’79年)などで、4度アカデミー賞にノミネートされている。演技力のある実力派で、悲劇ヒロイン雰囲気がある。2度結婚し、1児がいる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む