じっくりミレー

共同通信ニュース用語解説 「じっくりミレー」の解説

じっくりミレー

2~6人用のボードゲーム名画に描かれた人物感情を参加者が当て合い、親役の「芸術家」が選んだカード正解となる。カードは「すき」「かなしみ」「ドキドキ」「いかり」「よろこび」「おだやか」の6種類。正解するたびにもらえる「バラ宝石」を一番多く集めたプレーヤーが勝ちとなるが、他の参加者のユニークな発想に触れられる点も楽しみの一つだ。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む