ジフルオロジオキシドヨウ素酸カリウム(読み)ジフルオロジオキシドヨウソサンカリウム

化学辞典 第2版 の解説

ジフルオロジオキシドヨウ素(Ⅴ)酸カリウム
ジフルオロジオキシドヨウソサンカリウム
potassium difluorodioxidoiodate(Ⅴ)

K[IF2O2](236.00).無水HF中でKFとIO2Fとの反応か,KIO3とHFとの反応などで得られる.孤電子対を含めて,三方両すい型(C2v)(Iを中心に,両極にF,赤道面に2Oと電子対).F-I約2.00 Å,O-I約1.94 Å.∠O-I-O約100°,∠F-I-F約180°.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む