ジャッキーバイアード(その他表記)Jaki Byard

20世紀西洋人名事典 「ジャッキーバイアード」の解説

ジャッキー バイアード
Jaki Byard


1922.6.15 -
米国のジャズ演奏家。
マサチューセッツ州ウォーセスター生まれ。
別名John A. Byard。
8歳でピアノを習い、15歳でプロ活動する。1940年代後半ピアノ奏者としてアール・ボスティクのバンドで活動し、’53年ハーブ・ポメロイのバンドでテナーを演奏する。’59年メイナード・ファーガソンのバンドを経て、’62年チャールス・ミンガス・グループに加わり、その後は自己のバンド「ジ・アポロ・ストンパーズ」で活躍しながらニューイングランド音楽院で教える。代表作に「ヒアズ・ジャッキー」「ハイ・フライ」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android