ジャックギルフォード(その他表記)Jack Gilford

20世紀西洋人名事典 「ジャックギルフォード」の解説

ジャック ギルフォード
Jack Gilford


1907.7.25 - 1990.6.4
米国男優
ニューヨーク生まれ。
ナイトクラブボードビルで働き、その後映画、演劇界にはいる。喜劇俳優として活躍し、1952年「The World of Sholem Aleichem」で舞台デビューを果たす。その後ブロードウェイで「The Sunshine Boys」「No,No Nanette」「キャバレー」に出演。44年「Hey Rookie」で映画界にもデビュー。’72年の「Save the Tiger」でアカデミー助演男優賞にノミネートされる。他の代表作に「ある戦慄」(’68年)、「コクーン」(’85年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む