ナイトスポットnight spotともいう。夜間営業をする社交用の娯楽施設で、飲み物や食物を供し、ダンスのできるフロアがあって、音楽を奏し、ショーなどを行う。会員制を採用するなど高級店が多く、女性同伴をたてまえとしており、おもに男性を対象とするキャバレーとは異なる。日本では第二次世界大戦前にもみられ、1955年(昭和30)ごろから盛んになって、豪華さを競うとともに、ルーレットなどの娯楽施設を備えたり、有名歌手のミニ・コンサートや芸人のショーを行って客を誘引するなどしたりしている。一方、日本風クラブともいうべき、バーの形態と変わらないものもある。
[佐藤農人]
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...