ジャックヒルトン(その他表記)Jack Hylton

20世紀西洋人名事典 「ジャックヒルトン」の解説

ジャック ヒルトン
Jack Hylton


1892.7.2 - ?
歌手
グレート・レバー(英国)生まれ。
第一次大戦後、セカンド・ピアニストとしてルーフ・ガーデン・バンドに加わり、その後リーダーを務める。1921年バンド名を自分の名に変更し、ステージラジオにも登場。また、レビューや映画にも出演し、幅広い活躍を行う。’35年単身渡米し、シカゴでバンドを結成イギリスに帰国後は劇場プロデューサーもこなす。’39年コールマン・ホーキンスと共演し、レコーディングも行う。代表作に「スインギング・アイソレーション」等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む