ジャックレスバーグ(その他表記)Jack Lesberg

20世紀西洋人名事典 「ジャックレスバーグ」の解説

ジャック レスバーグ
Jack Lesberg


1920.2.14 -
米国のジャズ演奏家。
マサチューセッツ州ボストン生まれ。
1940年マグシー・スパニア楽団、その後ボストンのミッキー・アルバート楽団に参加し、’45年ニューヨーク・フィルハーモニックとエディ・コンドン・グループとに在籍、両ジャンルで活躍。’50年フリーランサーとなるが、各方面才能を発揮し、’56年ルイ・アームストロング・オールスターズで世界各地を楽旅。’64年来日。’70年代にはオーストラリア移住。’85年、エディ・コンドン・リユニオン・バンドツアーをする。代表作は「エディ・コンドン・オールスターズ・イン・ジャパン」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む