ジャディード運動(その他表記)Jadidism

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ジャディード運動」の解説

ジャディード運動(ジャディードうんどう)
Jadidism

19世紀末からロシア革命期にかけて,ロシア領内のムスリム知識人が展開したイスラーム改革運動。新方式(usūl-i jadīd)学校開設を中心とする教育改革に始まり,やがて新聞,雑誌,演劇などのメディアを利用した政治・社会運動へと発展した。保守派官憲妨害にもかかわらず,ムスリムの啓蒙覚醒に貢献した。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む