ジャンドリュモー(その他表記)Jean Delumeau

現代外国人名録2016 「ジャンドリュモー」の解説

ジャン ドリュモー
Jean Delumeau

職業・肩書
歴史家 元フランス社会科学高等研究院院長,元コレージュ・ド・フランス教授

国籍
フランス

生年月日
1923年6月18日

出生地
ナント

専門
フランス心性史

学歴
パリ高等師範学校卒

学位
博士号

経歴
経済・社会史家として出発したが、次第に文化史へと関心を移す。1975〜94年コレージュ・ド・フランス教授を務め、西洋近代における宗教的心性史講座を担当。のちフランス社会科学高等研究院院長に就任。フランス心性史研究の第一人者。歴史学に心理分析を導入したアナール派の第3世代に属し、同学派の代表者の一人として知られる。著書に「恐怖の歴史」「安心と加護」「告白と許し」「ルネサンス文明」のほか〈楽園の歴史〉シリーズなどがある。2000年来日。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む