ジャンヌ・ド・ナバール(その他表記)Jeanne de Navarre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジャンヌ・ド・ナバール」の意味・わかりやすい解説

ジャンヌ・ド・ナバール
Jeanne de Navarre

[生]1273. バールシュールセーヌ
[没]1305. バンセンヌ
フランス王フィリップ4世の妃。ナバール (ナバラ) 王でシャンパーニュ伯,ブリー伯を兼ねたアンリの娘。 1284年結婚。アンリにはほか相続人がなかったため,この結婚によって上記諸領がフランス王領に合体された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む