元の時代(読み)げんのじだいねんぴょう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「元の時代」の意味・わかりやすい解説

元の時代(年表)
げんのじだいねんぴょう

注:1204~1259年までは南宋年号を、1260~1363年までは元の年号を、1368年は明の年号を記した
1204(嘉泰4) テムジン(チンギス・ハン)、東モンゴルの支配確立
1235(端平2) モンゴルと南宋の交戦始まる
1244(淳祐4) フビライ、王に封ぜられる
1251(淳祐11) モンケ、モンゴル皇帝の位につく。皇弟フビライを漢地大総督に任ずる
1253(宝祐1) フビライ、雲南を攻めて、大理国を滅ぼす
1257(宝祐5) モンケ、南宋を親征
1259(開慶1) モンケ、四川陣営に病死
1260(中統1) フビライの弟アリク・ブハ、カラコルムクリルタイ招集(1月)。フビライ、南宋戦線から戻り、自ら即位しアリク・ブハと対立、抗争(3月)。フビライ、「中統」の年号を建て、中統鈔を発行する(4月)
1262(中統3) 山東の漢人軍閥の反乱を平定し、以後軍民分離の政策を断行
1263(中統4) 軍事機関として、枢密院を設ける
1264(至元1) アリク・ブハ敗れ、フビライに降伏(1月)。燕京北京)を中都(のち大都)と改め、上都とともに首都と定める(8月)
1265(至元2) 地方行政機関として州県制を始める
1268(至元5) 監察機関として御史台を設置。元使、日本の大宰府に至るが、日本返書せず
1269(至元6) パスパ文字公布。オゴタイ・ハン国ハイドゥ西方の3ハン国を誘って反フビライ同盟を結ぶ
1270(至元7) 高麗に三別抄の乱起こる(~1273)
1271(至元8) フビライ、国号を大元と号する。元朝政権始まる
1273(至元10) 襄陽陥落
1274(至元11) 征日本派遣軍失敗(文永の役)。元の左丞相バヤン、襄陽から南宋総攻撃の途に上る(9月)。マルコ・ポーロ元朝廷に至る
1276(至元13) 元軍、南宋の無条件降伏を受け入れ、首都臨安(杭州)を接収
1279(至元16) 南宋、完全に滅びる
1280(至元17) 授時暦を頒布
1281(至元18) 再度の日本遠征に失敗(弘安の役)
1282(至元19) 文天祥、大都(北京)の刑場で殺される
1284(至元21) 北部ベトナムの大越、南部ベトナムの占城を攻め失敗(~1285)
1286(至元23) ビルマを討ちパガン朝を滅ぼす(~1287)
1287(至元24) 北ベトナムにふたたび侵入し敗退。ハイドゥ、ナヤンと東西より元を脅かす。フビライ親征してナヤンを滅ぼす。至元鈔を発行、中統鈔とともに流通
1290(至元27) マルコ・ポーロ帰国の途につく
1292(至元29) 元軍ジャワに遠征し失敗(~1293)
1294(至元31) フビライ、80歳で死去
1301(大徳5) ハイドゥ、元軍と戦い失敗、帰途死去
1303(大徳7) ハイドゥの子チェベル、チャガタイ・ハン国ドアとともに元朝と和睦
1309(至大2) 至大鈔を発行し、中統鈔を廃する
1310(至大3) チャガタイ・ハン国のドア、チェベルのオゴタイ・ハン国を滅ぼす
1314(延祐1) 初めて科挙を行う
1322(至治2) 白蓮仏事を禁じる
1323(至治3) 反臣テクシ、英宗を殺し、泰定帝を擁立する
1328(天暦1) 元朝帝室に一大内乱起こる。上都(文宗政権)と大都(北京)(天順帝政権)の南北に分立抗争後に文宗勝利
1329(天暦2) 文宗、兄の明宗に帝位を譲る。明宗殺され、ふたたび文宗が即位
1345(至正5) 『遼史』『金史』『宋史』が完成
1351(至正11) 紅巾の乱起こる
1356(至正16) 朱元璋、金陵(南京)に拠り呉国公と称す
1359(至正19) 陳友諒、江州に拠り漢王と称す
1363(至正23) 朱元璋、陳友諒を敗死さす
1368(洪武1) 朱元璋、南京に明朝を興す。元の首都大都(北京)を陥れ、元滅びる

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android