ジャンフォス(その他表記)Jan Voss

20世紀西洋人名事典 「ジャンフォス」の解説

ジャン フォス
Jan Voss


1936 -
ドイツ画家
ハンブルク生まれ。
1955〜60年にミュンヘンの美術学校で学び、以後パリに住む。’63年に初の個展マインツで開き、パリ、コペンハーゲンベルリン、東京などでも開いた後、’78年にはパリ国立近代美術館、’80年にはレオポルド・ヘーシュ美術館で個展を開催した。’66〜67年はハンブルク美術大学の客員講師を務めた。シュールとメルヘン的幻想を軸にコミックやポップ調も混在したタッチである。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む