精選版 日本国語大辞典「幻想」の解説 げん‐そう ‥サウ【幻想】 〘名〙 実際にはありそうもないことを、あれこれと想像すること。とりとめもないことを頭に思い浮かべること。妄想。空想。〔附音挿図英和字彙(1873)〕※邪宗門(1909)〈北原白秋〉例言「之に理知の闡明を尋ね、幻想なき思想の骨格を求めむとするは謬れり」 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
デジタル大辞泉「幻想」の解説 げん‐そう〔‐サウ〕【幻想】 [名](スル)現実にはないことをあるかのように心に思い描くこと。また、そのような想念。「幻想を抱く」「戦争のない未来を幻想する」[類語]想像・推測・臆測おくそく・仮想・想見・空想・夢想・連想・妄想・幻覚・架空・拵こしらえ事・作り事・空事・絵空事・でっちあげ・イマジネーション・ファンタジー・イリュージョン 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例