ジャン・ベルナールポミエ(その他表記)Jean-Bernard Pommier

20世紀西洋人名事典 の解説

ジャン・ベルナール ポミエ
Jean-Bernard Pommier


1944.8.17.(4.17.説あり) -
フランスのピアノ奏者。
ベジエ生まれ。
モスクワ音楽院元教授のコスロフ夫人に師事し、6歳の時イーヴ・ナットに認められる。1954年パリでデビュー。’58年パリ音楽院に入学。’60年ベルリン国際コンクールに優勝。’62年チャイコフスキー国際コンクールで4位に入賞、名誉賞を得る。その後欧米で活躍し、’72年カラヤンの指揮でベルリン・フィルにデビュー。’73〜74年はニューヨーク・フィルなどと共演。室内楽にも積極的に参加。端正な表現で、若々しい息づかいを感じさせる演奏。’66年来日している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む