ジャーマンウイングス

共同通信ニュース用語解説 「ジャーマンウイングス」の解説

ジャーマンウイングス

ドイツ・ケルンに本社を置く格安航空会社(LCC)。1997年にドイツの航空会社ユーロウイングスの一部門として開業し、2002年に独立。09年1月に同国ルフトハンザ航空完全子会社となった。ドイツ国内のほか欧州、中東など各地に計110以上の路線を運航している。ルフトハンザのホームページなどによると、エアバスA320を含む約90機の航空機を保有する。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む