ジュアンネグリン・ロペス(その他表記)Juan Negrín López

20世紀西洋人名事典 の解説

ジュアン ネグリン・ロペス
Juan Negrín López


1889 - 1956.11.14
スペイン政治家,生理学者。
元・スペイン首相
1918年にドイツから帰国後に社会党に入党し、マドリード大学生理学教授から政界入りした。’31年に国会議員に初当選し、内戦中の’36年に大蔵大臣、’37年には首相に就任して共産党と密接な関係を続けた。内戦後はイギリスにいき、亡命政権首班として反フランコ運動を展開した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む