ジュルジー・ザイダーン(その他表記)Jurjī Zaidān

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジュルジー・ザイダーン」の意味・わかりやすい解説

ジュルジー・ザイダーン
Jurjī Zaidān

[生]1861. ベイルート
[没]1914.7.22. カイロ
アラブの文芸家,歴史家。貧困のため,小学校を終えたあと働きながら夜学で英語を学んだ。アメリカン大学で約1年医学などを学んだのち,1882年エジプトに行き,カイロでジャーナリストとして生活。 85年ベイルートに帰り,『アラビア語彙と言語哲学』 al-Alfāẓ al-`Arabīyyah wa'l-falsafah al-lughawīyahを書いた。その後イギリスに行き,カイロに戻って定住。 92年,文学,科学の月刊雑誌『ヒラール (新月) 』 al-Hilālを創刊,これは現在まで続いている。この頃から精力的な執筆活動を続け,5巻の『イスラム文明史』 Ta'rīkh al-tamaddun al-Islāmī (1902~07) ,4巻の『アラビア語文学史』 Ta'rīkh `ādāb al-lughat al-`Arabīyah (11) などは刊行当時他に類書のない好著として重宝がられた。またギリシア,ローマ,現代エジプト,イギリス,イスラム以前のアラビアなどの歴史も執筆。特に広く読者を得たのは 40編に及ぶ歴史小説で,『ガッサーンの乙女』 Fatāt Ghassān (1898) ,『ラシードの妹アッバーサ』 al-`Abbāsa 'ukht al-Rashīd (1906) ,『アフマド・イブン・トゥールーン』 Aḥmad ibn Ṭūlūn (09) ,『シャジャラットッ・ドゥッル』 Shajarat al-Durr (14) など,うち 23編はジャーヒリーヤ時代から近代までのイスラム史を興味深く平易に描き出し,現在も版を重ねている。このなかにはドイツ語,フランス語,東洋諸国語に訳されたものもいくつかあるが,日本ではまだ一作も紹介されていない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「ジュルジー・ザイダーン」の解説

ジュルジー ザイダーン

生年月日:1861年12月14日
アラブ系の歴史家,ジャーナリスト
1914年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android