ジョセフスタイン(その他表記)Joseph Stein

20世紀西洋人名事典 「ジョセフスタイン」の解説

ジョセフ スタイン
Joseph Stein


1912.5.30 -
米国台本家。
ニューヨーク市生まれ。
市立大学でソーシャル・リサーチを学び、ソーシャル・ワーカーとして働いた後、1944年頃からラジオ、テレビの台本を手掛ける。’48年ウィル・グリックマンと共同で「アメリカの内幕」のスケッチを書き、その後ブックミュージカル「ミスター・ワンダフル」(’58年)等を共作、「ジュノー」(’59年)からは一人で書き、「屋根の上のヴァイオリン弾き」(’64年)で大ヒットを飛ばし、他に「ゾルバ」(’68年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む