ジョニーアリディ(その他表記)Johnny Halliday

20世紀西洋人名事典 「ジョニーアリディ」の解説

ジョニー アリディ
Johnny Halliday


1943.6.15 -
フランス歌手
マルセルブ街(パリ市)生まれ。
本名ジャン・フィリップ スメ。
両親離婚によりアリディ夫妻に引き取られ、ミュージック・ホール楽屋で育つ。10歳でピアノヴァイオリン等を演奏し、11歳でシャンソンを作曲する。1957年バンド「アメリカン」を結成する。’60年レコード・デビューし、ツイスト・ブームを起こし「イエ・イエの王者」とよばれる。’62年シルヴィ・ヴァルタンと共演し、’65年結婚するが、その後、離婚する。作品に「パリジェンヌ」(’61年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android