ジョニーハートマン(その他表記)Johnny Hartman

20世紀西洋人名事典 「ジョニーハートマン」の解説

ジョニー ハートマン
Johnny Hartman


1923.7.3 - 1983.9.15
米国ジャズシンガー
ルイジアナ州ヒューム生まれ。
別名John Morris Hartman。
8歳からピアノと歌を始め、1947年アール・ハインズ楽団のシンガーとなる。ディジー・ガレスピー楽団やジミー・キャロル楽団を経て、アーサー・ゴッドフリーのタレントスカウトショーで歌い人気を博す。’63年アート・ブレーキー&ジャズ・メッセンジャーズと共演し、その後、クラーク・テリー5やアル・ガーファとも共演。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android