ジョニーリチャーズ(その他表記)Johnny Richards

20世紀西洋人名事典 「ジョニーリチャーズ」の解説

ジョニー リチャーズ
Johnny Richards


1911.11.2 - 1968.10.7
サックス奏者。
メキシコ生まれ。
1930年代ハリウッドの映画音楽に従事し、’40年バンドを結成してサックスを演奏する。’46年以降ボイド・レイバーンスタン・ケントン、チャーリー・バーネット楽団に編曲を提供する。’58年野心的なビッグ・バンドを再び結成する。作品に「キューバン・ファイア」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む