ジョルジュシフラ(その他表記)Cziffra György

20世紀西洋人名事典 「ジョルジュシフラ」の解説

ジョルジュ シフラ
Cziffra György


1921.11.5 - 1994.1.15
ハンガリー,フランスのピアノ奏者。
ハンガリー出身。
ピアニストの父に手ほどきを受け、リスト音楽院でドホナーニに師事する。第二次大戦従軍の後、1950年思想犯として3年の刑を受け、釈放後独奏者として活動を再開するが、’56年ハンガリー動乱でフランスへ亡命する。ウィーンパリでのリサイタルで超絶的技巧で一躍有名になる。リスト演奏家としても有名である。’55年リスト賞を受賞する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む