ジョルジュシフラ(その他表記)Cziffra György

20世紀西洋人名事典 「ジョルジュシフラ」の解説

ジョルジュ シフラ
Cziffra György


1921.11.5 - 1994.1.15
ハンガリー,フランスのピアノ奏者。
ハンガリー出身。
ピアニストの父に手ほどきを受け、リスト音楽院でドホナーニに師事する。第二次大戦従軍の後、1950年思想犯として3年の刑を受け、釈放後独奏者として活動を再開するが、’56年ハンガリー動乱でフランスへ亡命する。ウィーンパリでのリサイタルで超絶的技巧で一躍有名になる。リスト演奏家としても有名である。’55年リスト賞を受賞する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む