ジョンシュレジンジャー(その他表記)John Schlesinger

20世紀西洋人名事典 「ジョンシュレジンジャー」の解説

ジョン シュレジンジャー
John Schlesinger


1926.2.16 -
英国映画監督
ロンドン生まれ。
オックスフォード大学に学び、学生時代から俳優として、映画などに出演していた。1957年以後、BBCを中心にドキュメンタリー監督として活動し、「駅」(’61年)でベネチア映画祭短編部門グランプリを受賞し、国際的な名声を得たのを機に、劇映画監督として’62年に「或る種の愛情」でデビューし、「真夜中のカーボーイ」(’69年)でアカデミー作品賞、監督賞を受賞した。ほかに「時よ止まれ、君は美しい」(’72年)、「マラソンマン」(’76年)などの作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む