ジョンヒラーマン(その他表記)John Hillerman

20世紀西洋人名事典 「ジョンヒラーマン」の解説

ジョン ヒラーマン
John Hillerman


1932.12.30 -
米国俳優
テキサス州デニスン生まれ。
テキサス大学ジャーナリズムを学び、空軍戦略部隊除隊後、アメリカン・シアターウィングに参加。1975年ニューヨーク・シェイクスピア・フェスティバルの「オセロ」でデビューした。その後、ブロードウェイにも進出したが、失敗に終わる。’70年「続夜の大捜査線」で映画デビューし、その後、「オカルト殺人事件」(’71年)、TVM私立探偵マグナム」シリーズのヒギンズ少佐役などテレビ中心に活躍している。映画では他に「チャイナタウン」(’74年)、「いなごの日」(’75年)などに出演している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む