ジョン・F.ラウダー(その他表記)John F. Lowder

20世紀西洋人名事典 「ジョン・F.ラウダー」の解説

ジョン・F. ラウダー
John F. Lowder


1843 - 1902
英国法律家
大蔵省法律顧問
1861年(文久1年)に来日し、領事館職員を務め、1872年(明治5年)に大蔵省法律顧問となって、横浜税関諸規則の改正などの事務指導をする。その一方で、諸省の法律顧問として活躍日本で死去した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む