ジョン・P.モーガン(その他表記)John Pierpont Morgan

20世紀西洋人名事典 「ジョン・P.モーガン」の解説

ジョン・P. モーガン
John Pierpont Morgan


1837 - 1913
米国金融資本家。
コネティカット州ハートフォード生まれ。
ゲッティンゲン大学で学び、1857年ニューヨークダンカン・シャーマン商会に入社。その後、1871年ドレクセル・モーガン商会を設立し、1895年にはJ.P.モーガン商会と改組する。1885年にパンシルベニア鉄道会社、ニューヨーク・セントラル鉄道会社の調停を手がけたのをはじめ、多くの鉄道会社の再編成尽力し、国内最大の鉄道事業指導者となる。1893年の経済不況、1907年世界恐慌の際に金融不安を解消したほか金融界の指導に尽力。また、美術収集家としても有名である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む