ジョージアダムス(その他表記)George Adams

20世紀西洋人名事典 「ジョージアダムス」の解説

ジョージ アダムス
George Adams


1940.4.29 - 1992.11.14
音楽家
ジョージア州コビントン生まれ。
アルトテナー・サックスを学ぶ。その後、ウエイマン・カーバーに師事アート・ブレイキーらと共演後、チャールス・ミンガス5に起用され脚光を浴びる。1975年頃から、ドン・ブーレンと双頭コンボを結成。’86年には、新生Blue Noteに移籍。主な作品に、「ブレイクスルー」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む