すぎやまこういち

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「すぎやまこういち」の解説

すぎやま こういち

1931- 昭和後期-平成時代の作曲家。
昭和6年4月11日生まれ。34年フジテレビに入社ディレクターとして「ザ・ヒットパレード」を担当。番組用にザ・ピーナッツの「恋のフーガ」をつくり作曲の道にはいる。ザ・タイガース「僕のマリー」,ガロ「学生街の喫茶店」などを作曲。またコマーシャル音楽,映画音楽,テレビゲームドラゴンクエスト」の音楽なども手がける。東京出身。東大卒。本名椙山浩一

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む