スコシヤン洞窟(読み)スコシヤンどうくつ(その他表記)Skocyan Caves

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スコシヤン洞窟」の意味・わかりやすい解説

スコシヤン洞窟
スコシヤンどうくつ
Skocyan Caves

スロベニアの南西部,クラス地方にある洞窟群。スロベニアは国土の約半分が石灰岩からなり,6000以上の鍾乳洞がある。石灰岩台地であるクラス地方はカルスト地形語源ともなった。長さ 5km,幅 230mにわたる洞窟は古生代石炭紀に起源をもち,ダンテが『神曲』の「地獄の門」の描写の着想を得た場所とも伝えられる。スネジニク山の雪どけ水を集めたレカ川が洞窟内の深さ 130m地点を流れ,イタリアのモンファルコーネで地上に現れる。洞窟内には地底湖 (ドリーネ) や滝,古くは 10万年前のものといわれる鍾乳石群,「ルドルフ大聖堂」と名づけられた石灰段丘,巨大な石筍が広がる「大広間」,地質学的には最古の「沈黙の洞窟」などがあってライトアップされている。洞窟内ではまた希少種コウモリの生息も確認されている。 1988年世界遺産の自然遺産に登録。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android