ドリーネ(英語表記)doline

デジタル大辞泉 「ドリーネ」の意味・読み・例文・類語

ドリーネ(〈ドイツ〉Doline)

石灰岩地域でみられるすり鉢状の凹地溶食作用や、地下石灰洞拡大による地表陥没で生じる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ドリーネ」の意味・読み・例文・類語

ドリーネ

  1. 〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Doline ) カルスト地形一つ。石灰岩の土地表面に見られる摺鉢(すりばち)状の窪地。大きさは直径一〇〇メートルに及ぶものもある。石灰穽(せっかいせい)。ドリーナ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ドリーネ」の意味・わかりやすい解説

ドリーネ
doline

溶食作用を受けやすい石灰岩台地の地表に生ずるすりばち状のくぼ地。ドリーネは谷を意味するセルビア語ドリーナdolinaに由来する。イギリスやアメリカでは,落込穴sinkholeという。ほとんどの石灰岩台地にみられ,カルスト地形の基本的な地形とみなされている。日本では山口県の秋吉台,福岡県の平尾台に多く発達している。その典型的なものは円形で,漏斗状や皿状をなすが,不整形のものも多い。大きさは径数mから数百mまでさまざまである。ドリーネの内壁斜面には石灰岩が露出し,底部には赤色の粘土質土壌が堆積し,ときにはポノールponorという吸込穴がみられることがあり,降雨を集めて地下へ排水する。ドリーネの底部が地下水面に達すると,ドリーネ湖が生ずる。アメリカのフロリダ半島の石灰岩地域は多くのドリーネが湖沼群をなしていることで知られる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ドリーネ」の意味・わかりやすい解説

ドリーネ
どりーね
doline

石灰岩地域に発達するすり鉢状の窪地(くぼち)。カルスト凹(おう)地形の一種成因には、降雨による溶食の場合、地下の鍾乳洞(しょうにゅうどう)の拡大により地表が陥没してできる場合などがある。平面は円形または楕円(だえん)形、直径は1メートル前後から100メートル以上に及ぶものまでさまざまである。ドリーネの底には粘土質のテラロッサ(赤色土壌)が発達し耕地となっているところもある。ドリーネが発達するとウバーレになる。

[三井嘉都夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ドリーネ」の意味・わかりやすい解説

ドリーネ
doline; sink hole

石灰岩地域に存在するすり鉢状の溶食凹地。石灰岩が二酸化炭素を含んだ水に溶食されて形成される。石灰岩中に存在する割れ目に沿って地下水がしみ込むと,地中に空洞が生じ,天井が落込んで形成されることもある。その大きさは直径数十m~数百m,深さ数m~数百mに達し,底には溶食し残されたアルミナ,鉄分などを主成分とするテラロッサと呼ばれる土壌が存在する。ドリーネが連続したものをウバーレという。 (→カルスト地形 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ドリーネ」の意味・わかりやすい解説

ドリーネ

カルスト地形

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のドリーネの言及

【カルスト地形】より

…カルスト地形の完全な発達のためには,とくに溶食作用の十分な進行に有効な高度や起伏をもつことが重要な条件となる。
[カルスト景観]
 石灰岩の広く露出している地域では,岩石の弱線に沿って溶解が進むにつれて,局地的に地表が低下したり,地下溶食によって生じた地下の空隙が陥没したりして,ドリーネdolineと呼ぶ凹地(くぼ地)が各所に発生する。地表流はこれらの凹地を通じて地下に排水されるので,普通の河川はできないで,その代りに地下水系(隠蔽水系)が発達する。…

【カルスト地形】より

…カルスト地形の完全な発達のためには,とくに溶食作用の十分な進行に有効な高度や起伏をもつことが重要な条件となる。
[カルスト景観]
 石灰岩の広く露出している地域では,岩石の弱線に沿って溶解が進むにつれて,局地的に地表が低下したり,地下溶食によって生じた地下の空隙が陥没したりして,ドリーネdolineと呼ぶ凹地(くぼ地)が各所に発生する。地表流はこれらの凹地を通じて地下に排水されるので,普通の河川はできないで,その代りに地下水系(隠蔽水系)が発達する。…

※「ドリーネ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android