デジタル大辞泉 「すこたん」の意味・読み・例文・類語 すこ‐たん 1 「すかたん2」に同じ。「あの唄は人のうたふのは皆―だの」〈滑・浮世床・二〉2 頭をぞんざいにいう語。どたま。「こみづぬかすが最期、―張り砕くのぢゃ」〈伎・韓人漢文〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「すこたん」の意味・読み・例文・類語 すこ‐たん 〘 名詞 〙① ( 形動 ) 間違ったことをすること。間が抜けたことをすること。思い通りにならないこと。また、そのさま。そのような人をののしってもいう。間抜け。すかたん。[初出の実例]「ゆだんして母すこたんとやらかされ」(出典:雑俳・柳多留‐八(1773))「このごろはあのうちの、すこたんが顔みるもいやじゃわい」(出典:洒落本・通気粋語伝(1789)上)② 関西方面で、頭をののしっていう。[初出の実例]「すこたんを梨割(わり)にしてやる物、あたいまいましい」(出典:浄瑠璃・万戸将軍唐日記(1747)三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例