スコットランド住民投票

共同通信ニュース用語解説 「スコットランド住民投票」の解説

スコットランド住民投票

2014年9月18日、英国からのスコットランド独立の是非を問うため実施された住民投票。スコットランドに在住する16歳以上の男女の有権者約430万人が対象で、投票率は84・6%。結果は独立反対が得票率55・3%で過半数となり、英国の分裂は回避された。(グラスゴー共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android