スタンフォード大学OTL

産学連携キーワード辞典 の解説

スタンフォード大学OTL

「スタンフォード大学OTL」は、技術移転の父と呼ばれるライマースによって設立された産学連携成功事例である。コーエンボイヤー遺伝子組み換え特許のライセンス化を行った、TLOにおける最初の成功例となった機関であると言える。「スタンフォード大学OTL」での成功が現在の大規模な産学連携の動きのきっかけとなった。OTLはOffice of Technology Licensingの略。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む