スタンプコンクリート

リフォーム用語集 「スタンプコンクリート」の解説

スタンプコンクリート

硬化前のコンクリートに型押し成形と着色を施し、レンガ・自然石木目等の自然な風合いを表現する工法で、現場で打設したコンクリートに直接加工するため、安価で出来る。住宅外構ショッピングモールの床など、大小規模を問わず、多用されている。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む