スタートライン

精選版 日本国語大辞典 「スタートライン」の意味・読み・例文・類語

スタート‐ライン

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] starting line から ) 競走などで、コースの始まりを示す線。比喩的にも用いる。
    1. [初出の実例]「それは、スタート・ラインで号砲を待つ者のみが有(も)つ素速さだった」(出典:虫のいろいろ(1948)〈尾崎一雄〉)
    2. 「この近代作家に共通のスタート・ラインに」(出典:志賀直哉論(1953)〈中村光夫〉内村鑑三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む