スダッタ(その他表記)Sudatta

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スダッタ」の意味・わかりやすい解説

スダッタ
Sudatta

釈尊同時代インド人須達と音写される。富豪で,孤独な貧者食物を与えたのでアナータピンダダ Anāthapiṇḍada (給孤独) とも呼ばれた。シュラーバスティーに住んでいたが,王舎城で釈尊に会ってその信者となり,祇園精舎建立,釈尊は二十余年ここに住み,多く説法をしたと伝えられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android