スチームボート

食器・調理器具がわかる辞典 「スチームボート」の解説

スチームボート【〈タイ〉】

タイ・マレーシア・シンガポールなどで鍋物やスープ料理に用いられる、ドーナツ形で中央煙突のように突き出た鍋。ステンレス製・アルミニウム製などがある。また、これを用いた鍋料理で、鶏のだし汁で肉・魚介類練り物野菜などを煮て、チリソースやにんにく醤油をつけて食べるもの。◇「タイしゃぶ」も同様の料理。

出典 講談社食器・調理器具がわかる辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む