すっとこな

精選版 日本国語大辞典 「すっとこな」の意味・読み・例文・類語

すっとこ‐な

  1. 〘 名詞 〙 ( 副詞「すっと」の転じた「すっとこ」に感動の「な」を付けたもの ) 素通り。すっぽかし。肩すかし。
    1. [初出の実例]「一文散らさぬ吝(しわ)ん坊、後の登に前垂の染賃いうて見たれども、いっかな事すっとこなでお帰り」(出典浄瑠璃釜淵双級巴(1737)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む