スッド盆地(読み)すっどぼんち(その他表記)Sudd Basin

日本大百科全書(ニッポニカ) 「スッド盆地」の意味・わかりやすい解説

スッド盆地
すっどぼんち
Sudd Basin

アフリカ北東部、南スーダンの白ナイル川上流(バハル・アル・ジェベル)およびその最大の支流バハル・アル・ガザルなどの沿岸に発達する盆地。河床勾配(こうばい)がきわめて緩やかなため、河水は著しく滞留し、沿岸一帯は10万平方キロメートルに及ぶ低湿地となっている。スッドとはアラビア語で閉じ込めることを意味する。この湿地はナイル川の流量を調節する役割を果たしているが、上流にダムを築き湿地内に水路を掘ることにより、この地域一帯で蒸発散により失われている水量を、下流域での水需要季に、より効果的に流下させる計画がある。

[田村俊和]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む