すべて 

スティーブンハンター(その他表記)Stephen Hunter

現代外国人名録2016 「スティーブンハンター」の解説

スティーブン ハンター
Stephen Hunter

職業・肩書
作家

国籍
米国

生年月日
1946年

出生地
ミズーリ州カンザスシティ

学歴
ノースウエスタン大学〔1968年〕卒

受賞
ピュリッツァー賞(批評部門)〔2003年〕,日本冒険小説協会大賞

経歴
大学卒業後陸軍に入隊。除隊後の1971年「ボルチモア・サン」紙に入社し、広告や批評を担当する傍ら、特集記事や映画評も手がける。一方で小説も書くようになり「ブラックライト」は“このミステリーがすごい’99”で3位となる。’96年「ワシントン・ポスト」紙に転じ、映画批評欄チーフも務める。2003年ピュリッツァー賞批評部門、日本冒険小説協会大賞を受賞。作品に冒険小説「さらば、カタロニア戦線」「真夜中のデッド・リミット」「クルドの暗殺者」「ダーティホワイトボーイズ」「極大射程」「四十七人目の男」などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む