ステラアラウソ(その他表記)Stella Arauzo

現代外国人名録2016 「ステラアラウソ」の解説

ステラ アラウソ
Stella Arauzo

職業・肩書
舞踊家 アントニオ・ガデス舞踊団芸術監督

国籍
スペイン

経歴
17歳の時からスペインダンス界の巨匠アントニオ・ガデスに師事。長年ガデスの相手役を務めた。1999年ガデスは主宰したアントニオ・ガデス舞踊団を解散するが、2004年財団を設立し、自身の作品の普及と若手の育成を目指していた。同年7月ガデスの死後、財団はガデスの名を冠した舞踊団を復活させ、その芸術監督に就任。2007年、2009年復活舞踊団を率いて来日公演。主なレパートリーに「カルメン」「血の婚礼」「フラメンコ組曲」「アンダルシアの嵐」など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む