ストブル(その他表記)Short Take-Off and Vertical Landing; STOVL

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ストブル」の意味・わかりやすい解説

ストブル
Short Take-Off and Vertical Landing; STOVL

STOL (短距離離着陸 Short Take-Off and Landing) と VTOL (垂直離着陸 Vertical Take-Off and Landing) を合わせた造語VTOL機でも滑走すれば,より大きな揚力を生み出すことができるので有効搭載量を増加することができ,多く兵器を搭載できる。また,離陸で使用する燃料を減らせるので飛行時間をふやすことができる。これはカタパルトを使わない小型空母での運用に適している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む