ストヤディノビッチ(その他表記)Stojadinović, Milan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ストヤディノビッチ」の意味・わかりやすい解説

ストヤディノビッチ
Stojadinović, Milan

[生]1888.8.4. セルビア,チャチャク
[没]1961.10.24. ブエノスアイレス
ユーゴスラビアの銀行家,政治家。ベオグラード大学を卒業。第1次世界大戦中セルビア大蔵省,1922~26年ユーゴスラビア大蔵省に勤務,35~39年首相兼外相をつとめた。それまでの親フランス・親チェコスロバキア外交を改め,ドイツイタリアブルガリア接近。国内では 35年からセルビア中心主義的な「ユーゴスラビア急進同盟」の運動を展開した。 40年逮捕,41年国外逃亡,49年以降アルゼンチンに定住

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む