ストリートマジック50S

デジタル大辞泉プラス の解説

ストリートマジック50S

スズキが1997年から製造・販売した小型スポーツバイク。総排気量49cc(原動機付自転車)。エンジン形式は空冷2ストローク単気筒。無段階変速によるスクーター並みの手軽さとオフロード風の外観を持つ。フロントフォークを延長した派生車種がある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む