スブクティギーン(その他表記)Subuktigīn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スブクティギーン」の意味・わかりやすい解説

スブクティギーン
Subuktigīn

アフガニスタンガズニー朝第5代の王 (在位 977~997) 。アルプティギーン奴隷であったが,のちに養子となった。彼は,パンジャブに侵入して,ペシャワルを占領。またサーマン朝よりホラーサーン支配を認められ,ガズニー朝独立の基礎をつくった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android